目次
Excel【ROUND関数】
ExcelのROUND関数は、指定した桁数までの数値を四捨五入するための関数です。ROUNDのほかにROUNDUP(切り上げ)、ROUNDDOWN(切り捨て)の関数もあります。
ROUND関数
Excelの通常の計算式を使用する場合は、小数点以下を四捨五入で計算されます。

ROUND関数を使用すると

=ROUND(A3*B3,0)



数値は、四捨五入したい数値を入力します。
桁数は、四捨五入を行いたい桁数を指定します。正の値を指定すると小数点以下の桁数を指定でき、0を指定すると整数まで、負の値を指定すると小数点より左の桁数を指定できます。
ROUNDUP関数
ROUNDUP関数は、切り上げになります。ROUND関数と同じく桁数を指定します。

ROUNDDOWN関数
ROUNDDOWN関数は、切り捨てになります。

まとめ
ROUND関数は、Excelでよく使用される関数のひとつです。ROUNDUPやROUNDDOWNとの使い分けを理解しておくと、消費税の計算はもちろん、端数処理にも非常に便利です。
コメント